月別アーカイブ: 2011年7月

各種署名、アップしました!ご活用を!

 震災以降、被災者支援や原発問題に関連する取り組みに押されて、通常の運動課題が後景に追いやられていたため、少し署名が書記局に滞っていました。今後、「核兵器廃絶」、「労働者派遣法の抜本改正」の署名を一人1枚ずつ、沖縄ヘリパッド工事阻止の署名を分会に数枚ずつ配布します。ご協力をお願いします。尚、その他署名も多数あり、中執役員を中心に取り組む予定ですが、分会へも配布する署名もあると思いますのでご協力をお願いいたします。
 署名用紙のダウンロードはこちらから。

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動日誌 | タグ: | コメントする
(1) (0) (0)

喪服を発送、ボランティアも引き続き募集してます

 K中執の呼びかけに応えて、労組としては6/15まで取り組んでいた喪服等の支援物資の取り組みですが、その後おかやまコープさんも取り組むことになり、労組に寄せられた物資はすべておかやまコープさんに合流させました。
 寄せられた支援物資は、喪服73着、くつ28足、バッグ6ケ、ネクタイ9本、ストッキング20足、その他22ケ、合計158点となったようで、7/20に岩手へ発送されました。ご協力ありがとうございました。
 引き続き、ボランティアも継続して募集しています。ご希望の方は労組室までご連絡ください。尚、おかやまコープが派遣するボランティアとは別になりますので、おかやまコープとの調整が必要となる場合があります。詳細はこちら>>救援ボランティア参加要項(7/25~8/31)

カテゴリー: TOPIXニュース, その他の情報, 企画案内・募集, 活動日誌 | タグ: | コメントする
(2) (0) (0)

平和行進、岡山県内を通過中だよ!

 7/16、兵庫から岡山へ平和行進が入ってきました。例年なら、まだ梅雨の最中で、16~18日のどこかの日で雷雨に襲われるところですが、今年はすでに梅雨も明けてアッツ~い平和行進のスタートとなりました。東京からの通し行進者、石崎忠男さんのブログはこちら。

 さて、18日は実行委員会が設定した青年DAYでもあって、最近のツィッターつながり(?)みたいな感じで大勢の青年が参加したようですよ。出発集会では総勢120名のうち、その半数が青年だったとか。これに気をよくしたH事務局長は、「元気な青年は、署名とカンパ箱を持って走ってほしい!」なんてぶち上げたもんだから、青年の事務局があわてて「参加してもらうだけでも大変だったんだから、そんなこと言ったらみんな逃げてしまう!」とH事務局長を止めに入ったとか…。それでもそれだけの青年が参加したことは近年にない大ニュースですね!
 ところで、アッツ~い平和行進になるかと思いきや、18日頃から台風接近で怪しい雲行きに…。その日は、涼しくてよかったようですが、19日には遂に台風最接近で昼前には警報が発令、午後の行進は中止となりました。私が平和行進に関わり始めた頃より以前のことはよく知りませんが、おそらく岡山の平和行進始まって以来の中止ではないでしょうか。だいたい、台風シーズンはもうちょっと先ですもんね、例年なら。平和行進も、いよいよ異常気象に左右されるようになっていくんでしょうかねぇ。まぁ、すでに猛暑の影響は深刻ですけど…。
 さて、今後のスケジュールはこちらを見てね>>平和行進のチラシ(PDF314KB)
 26日の広島引継ぎまであと6日、近くを通った時は是非ご一緒に…、応援もよろしくね!

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: | 2件のコメント
(5) (0) (0)

コメントの表示システムを変更しました

 HP上の記事に対するコメントや掲示板への投稿を戴いた場合、これまでは上から古い日付順に表示されていましたが、それを逆にし、新しいコメント・投稿が一番上に表示されるよう変更しました。従って、今までの投稿もすべて順序が入れ替わっています。ただし、コメントや投稿に対する「返信」は、そのコメントや投稿の下に表示され(これはこれまでと同じ)ます。

カテゴリー: TOPIXニュース, その他の情報 | コメントする
(0) (0) (0)

1/3の初売りと、理事会の約束と現場の実態、それから“生協らしさ”とは…

 7月14日(木)オルガ5F会議室で、1月3日店舗営業提案に関する団体交渉が開催されました。北畝を除く11店舗と店舗本部の仲間、11年度中央執行委員など41名が参加しました。この提案は、合意には至らなかった昨年の提案に、昨年の交渉で出された職場の意見などに対する理事会の見解と、「1/3の代わりの休み(2連休)を配慮する」などの加筆・修正がされたものでした。

 最初に、理事会から加筆・修正部分を中心に改めて提案説明を受け、その後、意見のやりとりに入りました。最初はなかなか声が出なかった交渉団ですが、店舗ごとに順番に発言を促すと次々に意見が噴出しました。出された意見のポイントは、①全員出勤問題、②代わりの休み取得のための体制保障問題、③初売り準備のための早出出勤問題と開店時の売り場水準問題、④開店時間問題、⑤これら①②③の問題で現場レベルでの徹底問題(要は理事会が約束しても現場では守られない実態があるという事実)、⑥食品中心の生協における正月営業の企画(イベント)問題の6点です。これらの声は、開店する場合に想定される問題であり、それに対して理事会はどう対応するのかを問う意見でした。
 一方、1月3日を開店することそのものが生協らしいといえるのか?という、生協のあり方の本質を問う声も少なくありませんでした。理事会の「生協組合員のために開店したい」という主張に対し、「私たちも生協組合員」であり、「理事会の言う“開店を求める声”ばかりではない」と、「店に来られる組合員からも、“正月の3日間くらいは休んだ方がいい”という声が寄せられている」といった声も紹介されました。
 これらの声に対して理事会は、①あくまで全員出勤というしばりはかけない(現在(1/4)でもかけていない)し、②本部支援やアルバイトの配置などで休みを取る人の人時を確保すること、③部門によっては“早出”のお願いをしているところもあるかもしれないが、売り場水準は必ずしも100%揃っていないといけないということではないし、現状でもそうなっていないのが実態、④今の9:30の開店時間が“早出”せざるをえないことの原因であれば、10時とか10:30位までの範囲で初売りの開店時間を変更することは検討できること、⑤現場における約束の履行は引き続き徹底していきたい、⑥現在岡山県内の競合の食品スーパーでも1月3日は開店しており、それだけを見ても需要はあると考える…といった回答を行いました。また②に関連して、店長会議で鴨方の店長から「1/3を営業させてもらえるなら、たとえその代わりの休みが3連休であっても必ず取得してもらいます」という力強い発言もあったことも紹介されました。
 こうした回答に対し、「理事会は今でも全員出勤のしばりはかけていないと言うが、実質的に全員が出勤しないと初売り準備に間に合わない実態がある。また部門によっては“しばり”をかけている部門もある」という声や、理事会が店長の言葉を紹介した鴨方の仲間からは、「年休申請の際にその理由を聞かれ、“労組からは理由をいう必要はないと聞いている”と応じると、その店長は“優先順位があるから”と答えた」との発言がありました。理事会から紹介された同じ店長の言葉とは思えない実態は、理事会の言うことと現場の生の実態との乖離を示しており、これがまさに“理事会が約束したことでも現場では履行されない”という極度の不信感につながっている根本的な原因だと感じさせる場面もありました。
 生協らしさの問題について理事会は、「では、何が生協らしいのかを考える必要がある」として、「確かに3日間くらいは休むべきとの声があるのも事実だとはおもうが、インフォメーションに届く正月開店日の問い合わせの実態を見ても開店して欲しいとの声があることも事実、生協らしさとはそういう声に応えることではないか」と答えました。
 しかし、その論法でいくと元旦であれ、1月2日であれ、“開店して欲しい”との声があれば、それに応えることが“生協らしい”ということになってしまいます。3/11の大震災以降、これまでのような365日24時間社会というエネルギー大量消費型の社会でいいのかという議論が沸き起こっていることや正月文化や伝統を守り発展させていくことの大切さを考えた時に、そういう便利さだけを求めての“開店して欲しい”という声に単純に迎合していくことは決して“生協らしい”ということではないのではないでしょうか…。ただ、現実的な競争社会に身を置き、その競争相手のほぼすべてが3日を営業しているという実状をまったく無視して…ということにもならないとは思いますが…。
 さて、今回の交渉は、昨年の交渉と比べてより突っ込んだやりとりができたのではないかと思っています。しかし、だからといって合意できるという結論が出せるような状況ではまだありません。それに交渉には多くの仲間は参加しておらず、その現場ではまだまだ反対の声が多いのも事実です。
 執行部は、今回の交渉を踏まえて今後の論点をまとめ、職場討議資料を作成、それに基づいて改めて職場に論議を呼びかけることを提案し、了承されました。各店舗分会では、近日中に配布される討議資料を基に職場集会を開催し、1月3日営業について改めて議論を進めていただくよう呼びかけるものです。

カテゴリー: TOPIXニュース, 店舗事業, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: | 2件のコメント
(0) (0) (0)

CX尾道(統一物流センター)の深夜2時…

 昨年11月に尾道統一物流センターで労組お誘い行動を行い、100名を超える仲間が労働組合に加入した。センターの従業員からは賃金の低さ、労働条件の劣悪さへの不満が多く出され、労働組合への期待の声も高かった。その後、出された声を元に定期的な労使懇談会の開催や中央(埼玉本社)での団体交渉などにも参加し、仲間の声を経営側に届けてきた。
 今回の行動(7/13)は、こうした労組の取り組みの報告と、さらに多くの仲間へのお誘いをすすめることを目的にして、当該のCX労組と生協労連中四国地連合同で取り組んだ統一行動だ。

 従業員は4~500名在籍しているが、労組員はうち約100名。しかも、CX労組の方針で当面は労組費徴収を行わず、大会後の8月から労組徴収をはじめることになっていた…。つまり、CX尾道の労組員はまだ誰も労組費を払っていないわけだ。しかし、その徴収が8月から始まるとなれば、これまで労組は一体何をしていたのかということもきちんと知ってもらわないと、「何にも改善されていないのに金だけ取られるようになった」となりかねない。そこで今回、活動の報告をきちんとやって、少しずつではあるが改善したことなども紹介しながら労組費についても説明する…そんな取組みだった。
 結果からいうと、100名あまりのすべての労組員に活動報告が出来たということにはならなかった。今後も引き続き労組の活動をお知らせしていくことの徹底が必要だ。でも、新たに12名の仲間も増えた。相変わらず厳しい労働条件の中で退職者も後を立たず、その補充に最近雇われた人もかなりいたようだ。
 一方、脱退したいとの声もあった。恐れていた通り、「労組が何をやっているのかわからない」と言われていたようでもある。こうした声を真摯に受け止め、今後の活動に生かしていかなければならない。
 そんな中、中央(埼玉本社)での交渉の様子も語られた。交渉の場で、尾道から参加した労組員が「A社員(エリア社員)の賃金はあまりにも低い。これでは生活が成り立たない!」と声を大にして訴えたそうだ。至極当然の要求である!しかし経営は、「エリア社員はパート社員の仕事とほぼ同様で、賃金水準もそれなりということだ。その賃金で生活をまかなうなどということは考えないで欲しい」と言ったそうだ。
 驚きである!エリア社員は通常の正社員と同様の拘束時間である。つまり1日7.5hとか8.0hとか…。そんなに働かせておいて、それで“生活の糧とは考えるな”ってどういうことか!足らない分をいつどこで稼げというのか!更に、「はじめからそういう条件で募集しているのだから、そもそも分かっているはずだろう」なんて考えがあけすけに語られる。一体この連中は人間なのか?といぶかってしまうような話だった。
 残念ながら、このやりとりにCX労組はその場で十分な反撃が出来なかったらしい。主張した当人はまだ労組に入ったばかりの新人だから、“反論は自分で”というわけにはいかないのは当然だ。だから労組執行部の交渉のあり方が問われることになるだろう。主張した当人は、執行部の的確な援護(反論)がなかったために、自分は孤立してしまったと感じたのかもしれない…、あるいはそんな執行部に愛想をつかしたのかもしれない…、この日、労組脱退を申し入れてきた。CX労組は、こうした経験をきちんと総括し、次に向けての交渉の糧にしなければいけない。それを指導・援助する生協労連の役割も重要だ。
 そんなこんなの話を、労組員の皆さんと語り合った1日だった…、といっても最終ラインの仲間の仕事が終了するのが、この日は深夜1時過ぎの予定…、私たちもこの日の最後に仕事を終えてくる仲間を迎えるために深夜2時までスタンバイ。最後の報告会は、深夜にもかかわらず6名ほどの仲間が集まってくれ、そのうちの一人はこの日の12人目の新労組員となった。
 朝10時から翌朝午前2時までの超長丁場の取り組みで、最後はヘロヘロになった。行動を終え、尾道にから家に帰ったのは27:30頃、ちょうど日本×スウェーデンのキックオフ直前だ。さっさと風呂を浴びて、眠い目をこすりながらTVのまで応援にふけったのは言うまでもない…。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(2) (0) (0)

祝!10000アクセス到達!!

 気づいたらアクセスが10000を超えていました。大会までには超えたかったのですが、それでも開設して1年足らずでのアクセス数…、まぁ多いのか少ないのか良く分からないけど、とりあえずは祝!
 それよりも、大会で「アクセスした人?」と聞いてみたら、ほとんど手が上がらなかったんだよね…、ちょっとショック…。開設前は、結構HP開設を“期待している”なんて声もあったのに…。皆さん、周りに紹介してね。

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感) | 2件のコメント
(2) (0) (0)

やったぁっ!なでしこジャパン!

 いやぁ、素晴らしい試合だった。3-1で堂々の決勝進出!男子フル代表ではまだまだいつのことになるのか想像できない、遂にFIFAワールドカップ決勝である!ゴールシーンを見るたび、なぜか目頭が熱くなってしまう…。ドイツ戦でもそうだったけど…。
 メンバーの丸山選手や鮫島選手は元東京電力女子サッカーチーム所属らしい。震災や原発事故で大変な時にサッカーなどしている場合かと相当悩んだとも聞く。しかし、彼女らの活躍は、今の日本に大きな勇気と元気を与えてくれる。彼女らの活躍に乾杯だ!次はいよいよアメリカとの決勝戦。また一つ、歴史のページを刻んでほしい!いつの時代も女性が歴史を切り開く…ガンバレ!なでしこジャパン!!…しかし、眠い…

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感) | コメントする
(2) (0) (0)