支部」タグアーカイブ

倉敷支部が大会を開催!

 8月7日、コープ倉敷北で生協労組おかやま倉敷支部定期大会を開催。46名が参加しました。
 地球温暖化についての学習と報告、中央執行委員会副委員長・村上修一さんから全国の生協の動きについての報告があり「倉敷支部が先頭に立って頑張って欲しい」とのあいさつがされました。執行部より議案提案の後に全ての分会から発言がされました。
 国政選挙結果やおかやまコープ理事会の国民的課題への後ろ向きの姿勢など厳しい情勢のなか、各分会の仲間たちが労組に結集して奮闘してきたことを確認しあいました。
 新委員長に水島分会のパートの佐伯博之さんを選出。全ての議案が承認されました。業績ではなく、働くものの幸せを軸に考える職場組織をめざしていくことが提起されました。赤字回避を優先し、労働者の犠牲を当然とする理事会の姿勢は許さない労組の団結が勝ち取れるかどうかの正念場の年になるとの決意を固める大会となりました。

カテゴリー: TOPIXニュース, 倉敷支部, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(8) (0) (0)

「職場旅行がなくなって、こういう機会は嬉しいよね!」

 5月11日(土)、備前支部のレクレーション企画、「宮島バス旅行」に行ってきました。
 あいにくの雨模様でのスタートでしたが、11時前に宮島へ上陸。「厳島神社」参拝の後、「芝居茶寮 水羽」での昼食をみんなでいただきました。「宮島名物のあなごは無かったなぁ~」、「牡蠣はどこにあるん?」などと言いながら、早々に食べ終わると、「さあ!もみじ饅頭の食べ歩きじゃ~!」と集合時間の15時まではフリータイム。「揚げもみじ」や「冷やしもみじ」を食べ歩いたり、「大聖院」や「紅葉谷公園」などを散策したり、「宮島水族館」でイルカショーを見たりと、みなそれぞれ楽しみました。午後からは雨も上がり、日が照ってきて暑い位になりました。気がつくと、厳島神社から鳥居まで陸続きになっていて、大勢の人が鳥居まで歩いて行ったり、周辺で潮干狩りをしていました。
 参加者からは「最近、職員旅行が無くなったので、こういうのは嬉しい」「またやりたい!」などの声もありました。
 宮島口で最後の買い物をして、16時前に帰途につき、定刻通り18時10分にコープ山陽、18時40分に長船センターに無事到着しました。大人29名、子ども4名の参加でした。お疲れ様でした。(中執 難波)

カテゴリー: TOPIXニュース, 備前支部, 活動日誌 | タグ: , , | コメントする
(6) (0) (0)

井笠支部旗開き…今年は本格マジックショー!ワイルド?だろぉ!?

 ようやく旗開きを終えました。え?今更…と言われそうですが、井笠は例年遅めスタートなのでご容赦を^^。
 今回は、なんとマジックをやらせていただきました。と言っても私Fujishimaではなく、笠岡在住の小川様におこし頂き、「マジック昔話」というショーを見せてもらいました。これが大好評で、参加者の大いなる驚きと笑いを誘っていました。その後、クイズ大会を開き、支部のメンバーが考えたクイズを皆に答えてもらい、正解者15名に豪華景品をプレゼントしました。盛況のうちに散会となり、今年の労組活動に弾みを付ける楽しい催しとなりました。

 参加者の感想を紹介することで、当日の雰囲気をお伝えしたいと思います。

「マジックショー、アットホームなショーで良かったですね!」(MDさん)
「マジックショーをこんなに身近で見られるなんて!とても楽しかったです。娘も興奮していました。」(MBさん)
「今年の旗開きはマジックあり、大クイズ大会あり、景品も沢山あって、とても楽しかったです。本物の鳩が出てくるマジックが生でみられるとは。初参加のパートさんも井木さんのご挨拶の時に『旗開きの意味が分かった』と言ってました。役員の皆様お世話になりました。」(KOさん)
「帰り際にも笠岡レディースたちと話したのですが、 同じ職場にいてもなかなかゆっくり話もできないから、こういう機会にみんなの顔が見れるのは良いよね~と。私も大事な団交にはなかなか毎回は出られずにいるのですが、せめて一年に一度の旗開きにはもっともっと皆さん参加されたらいいのにな…と思いました。疲れが笑いで吹き飛びましたよね~。また明日 参加できなかったメンバーに楽しさを再現しておきます。」(HKさん)

 来年も、楽しい企画を考えたいと思ったゆうべとなりました。参加者の皆さん、小川様、ありがとうございました。支部メンバーの皆さんもご苦労さまでした。

カテゴリー: TOPIXニュース, 井笠支部, 活動日誌 | タグ: , , | コメントする
(8) (0) (0)

倉敷支部が旗開きを開催!

 1月23日、生協労組おかやま倉敷支部の旗開きを開催。51名もの仲間の参加で会場はいっぱいになりました。春闘のお話を聞いたあとは、二胡の演奏の美しい音色にみんなうっとり(*´ω`*)♪「賃上げは日本経済を救うための闘い」にみんな納得!

カテゴリー: TOPIXニュース, 倉敷支部, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(5) (0) (0)

今年も好評!みかん狩り~備前支部~

 11月10日(土)、備前支部のみかん狩りを開催しました。昨年と同じ「黒井山みかん園」でしたが、今年は約1キロ離れたみかん山まで車でピストン輸送してもらって始まりました。こちらの方は、みかんの木が、林立していてかくれんぼには最適でしたが、見晴らしは良くなかったです。でも、みかんの実は上の方までよく生っていて、猿のように登って取っていたりしていました。「去年の方がおいしかたわぁ~!」「こっちの方がいいわぁ~!」と賛否両論。好天にも恵まれて、楽しい一時でした。参加者は大人28人。子供10人でした。(中執N)

カテゴリー: TOPIXニュース, 備前支部, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(4) (0) (1)

「地球温暖化・エネルギー問題の読書会」のご案内

[ 2012年11月10日; 7:00 PM to 8:00 PM. ]  倉敷支部は9月22日、定例の読書会を開催しました。おひさまネットワーク倉敷のメンバーも含め5人が参加しました。原発から再生可能エネルギーへの転換について、「ドイツやスェーデンはすごい!」「日本とこんなに違うのは、政府の政策もあるけど、労働時間の違いや教育の違いがあり、民主主義の習熟度が違っている」「日本の歴史も大きく変わる展望が感じられる」など、いろいろ感想を出し合いました。
 スウェーデンではチェルノブイリの事故をきっかけに1年かけて国民的な論議を行い「国民投票」で原発ゼロの合意ができていったのことです。「対立的な構図のなかで議論を行う空気が消え去り、合意を形成するために議論を尽くすという風潮がうまれた」とのことでした。時代を変えていくには、こうした草の根の読書会が大切なことを再確認しました。学習はよりよい未来を子どもたちに残していくうえでは欠かせません。
 
次回は10月に知事選があるため、下記の日程で開催します。
■日時:11月10日(土)19:00~20:45
■会場:コープ倉敷北 第3会議室
■テキスト:「エネルギー進化論」飯田哲也著(ちくま新書)79ページより
 
ぜひ、皆さんもお気軽に参加してくださいね。
お問い合わせは、水島分会・片岡まで。

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 倉敷支部, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: , , | 4件のコメント
(4) (1) (0)

「義務を果たさず権利ばかり主張する」の誤謬

 昨日8/8(水)、倉敷支部の支部大会が開催された。とてもいい大会だったと思う。原発問題を20分ほどのビデオで学習、議案提案を受けて各分会から発言が続いた。発言内容も、型にはまったものというより、結構率直な意見といった感じで、私自身とても参考になった。その中で、「義務を果たさず、権利だけを主張するのはよくない」といった主旨のご意見があった。発言した本人は単純に、“権利を主張するだけではなくて、きちんと職務も果たそうよ”という善意の思いからの発言に違いないのだが、そこには大きな落とし穴がある…というか、論理的には誤っているということを知ってほしいなと感じた。

 “義務を果たさず、権利ばかり主張する”…よく職場で耳にする言葉だ。特に、労組や労組役員に対して向けられる言葉としてよく語られる。ここで言われる“義務”というのは、ほぼ業績ということと同義として使われる。つまり、「仕事もろくにできてないくせに、権利だけは一人前に主張するなんて生意気だ」という感じで、苛立たしいのだろう。
 しかし、この論理は大きく間違っている。逆に言えば「仕事のできない奴は権利など守られなくても当たり前」という、むちゃくちゃな論理を肯定してしまうことになるからだ。なので、私に言わせれば、「権利を守ろうともしない実態がある中で、義務だけを果たせなどというのは厚かましいにもほどがある」ということだ。正しい言い方は、「権利は必ず守ります。だからあなたも義務を果たしてください」ということでなければならない。つまり、最大の問題は“権利が守られていないという職場の実態がある”ということが大前提にあることなのである。すべてこの事実が前提になっているということをまずはよく理解する必要がある。
 社会の中には、いろんな事情によって社会的な義務を果たそうにも果たせない人はたくさんいる。もちろん、それを意図的にしているとすれば、それは“モラル”の問題としてただされるべきだ。しかし、義務が果たせないからといって、憲法に保障されているその人の基本的人権(権利)を侵す権利は誰も持ちえないということと同じことである。
 私が言っていることは、“権利の上にあぐらをかいて…あるいは権利が守られていないことを笠に、義務を意図的に果たそうとしていない”といったたぐいの話をしているわけではない。だって、そんな仲間はほとんどいないだろう。頑張ってはいるけど、結果が出ていないという仲間は多いと思う。だけど、それは“権利だけを主張する”のとはわけが違う。はたから見れば、“頑張ってその程度か?”と思われる場合もあるかもしれない。しかし、それは個人差があるというものだ。年齢や得手不得手、肥満かやせ型かといっただけでも体の動きは違うだろう。それでも、各自は各自なりに頑張っているのだ。そういう個人差や個性を認められない組織だとすれば、それこそ協同組合の理念などを語る資格はないだろう。
 そこまで深く考えて発した言葉ではないかもしれない。しかし、その発言を“実は権利が保障されなくて不満に思っていても、自分なりに頑張っている”と思っている仲間が聞いたらどう感じるだろう。そういう想像力を発揮することこそ、今のおかやまコープの組織に欠けている最大の問題ではないのか。

カテゴリー: 倉敷支部, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: , , | 1件のコメント
(11) (2) (11)

備前支部でイチゴ狩り!他の支部でも…!

 去る4月14日(土)、備前支部のレクレーション企画で菊ケ峠近くの西山ファームのいちご狩りに行って来ました。午前と午後の部で大人46人と子供7人の参加がありました。2年前の時はまだ熟れていなくて皿盛り中心でしたが、今回は良く熟れていて「大きくておいしい!」「もう50個食べてお腹一杯!」などみんな大満足でした。私も息子をバイクに乗せて、道中の菜の花畑を眺めたりの2倍楽しんでの春の一日でした。(中執N)
 他の支部でも続々(?)企画中のようですよ。詳しくはお近くの中央執行委員まで。

倉敷支部:5/13(日)イチゴ狩り
備北支部:4/28(土)シイタケ狩り&BQ
井笠支部:4/28(土)イチゴ狩り

カテゴリー: TOPIXニュース, 備前支部, 活動日誌 | タグ: , , | 2件のコメント
(4) (0) (0)