講演」タグアーカイブ

定期大会終了!全議案採択も一番の発言は西大寺のOさん!

 7月6日(土)、旧労金ビルで第23回定期大会を開催、2012年度のまとめと2013年度の方針を確立しました。
 午前中は、関西勤労協の中田進先生の憲法の話。さすが、中田先生、憲法という固い内容を持ち前の関西弁でユーモアたっぷりに講義。参加者も随所で笑いに包まれながらのアっという間の2時間でした。つい、笑いと一緒に学習内容もどっかへ飛んじゃいそうでしたが、自民党の憲法草案の恐ろしさに、日本の将来が恐ろしくなると感じた仲間もいたようですよ。

 午後は議案提案と討論。ユーモアたっぷりの中田先生の講義の後ではなかなか報告しづらかったですが、西崎書記長と村上副委員長より12年度活動のまとめと13年度情勢、活動方針が提案されました(採択された議案はこちら)。
 討論では、西大寺のOさんが自らの最賃体験を披露。食費節約の苦労話やご主人の誕生日プレゼントで悩んだ話、唯一の(?)楽しみのジャンボ宝くじは迷わず買った話など、中田先生にも引けを取らない、今大会の一番の発言でした。
 さて、12年度は赤字に転落するかもしれないと言われ続けた中での活動となり、赤字を回避するためなら賃金の削減は当然だとする理事会と対峙した1年でした。しかし、政治や社会情勢を見ても、今後景気が回復し、業績が向上する見通しはありません。つまり、13年度の活動も経営のために労働者が犠牲になるという構造の中でのたたかいになります。
 12年度は「赤字転落」という“脅し”に対抗しきれなかった1年でしたが、労働者自身の暮らしもますます厳しくなる中、いつまでも“致し方ない”ではすみません。13年度活動方針では、経営論を含む学習を強化し、理論に裏打ちされた強固な組織力の構築を目指すことが方針の柱です。
 討論のまとめで西崎書記長は、「赤字回避のために賃金削減はやむを得ないとする経営では展望は開けない。赤字はあくまで経営の結果である。賃金を犠牲にして赤字を回避することよりも、結果は結果として真摯に受け止め、その後どう打開するかを考えることこそが必要だ。「日本でいちばん大切にしたい会社」(坂本光司著)に紹介されている会社は、まさにそういう経営(理念経営・人本経営)を行っており、だからこそ社員の力を存分に引き出すことにつながり増収増益を出し続ける経営が実現できている。そういう経営の実現を目指すためにも、学習の強化と強固な組織づくりが欠かせない」とまとめました。
 最後、全議案が全会一致で採択され、2013年度方針が確立されました。

カテゴリー: TOPIXニュース, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(5) (0) (0)

フクシマは終わっていない!故郷への思いを語る…!

 5月25日オルガにて、共済会の自主企画「大塚愛さんのお話を聞く集い」を開催しました。「3.11を忘れないおかやまコープ職員読書会」が主催し、21人が参加しました。
 大塚さんは「こども・未来・愛ネットワーク」の代表をつとめられていて、福島から避難してきた方への様々な支援活動をされている方です。またもともと岡山出身で、福島第一原発事故が起きた時までは福島県の川内村に住まわれていました。なんと大塚さんは大工修行を積み、自分で建てた家で自給自足の生活をされていたそうです!
 この日の話は、12年間住んだ川内村でどんな暮らしをしてきたかの紹介に始まり、原発事故が起きて、避難し、岡山に帰ってくるまでの経緯や自身の心の動き、そして会の活動等について、写真を沢山見せてもらいながら分かりやすく説明して頂きました。(この続きはレポートにまとめましたので、こちら>>レポート(PDF368KB)をご覧ください)

カテゴリー: TOPIXニュース, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(8) (0) (0)

原発・憲法・平和を考えよう!安斎育郎さん講演会

[ 2013年6月23日; 2:00 PM to 4:00 PM. ] 2013年6月23日(日)14時から岡山県総合福祉会館にて 立命館大学名誉教授 安斎育郎さんの講演会が開催されます。安斎先生は長年国の原子力・核政策を激しく批判してきたことで知られています。まだまだ、福島原発事故が収束したとは思われません。しっかり学習していきましょう。

また、先生は「人はなぜだまされるのか」などの本も書かれています。平和だけにとどまらず多方面のお話が聞けそうです。多くの参加をお待ちしています。>>>詳しくはこちら

※参加者には労組員に200円の補助を。また、おかやまコープの共済会からも会員には200円の補助があります。詳しくは労組までお問い合わせください。

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: | コメントする
(8) (0) (0)

2012.11.3憲法公布記念のつどいに参加しよう

[ 2012年11月3日; 1:00 PM to 4:00 PM. ]  2012年11月3日(祝/土)13:30~16:00岡山県総合福祉会館にて「憲法公布記念のつどい」が開催されます。西谷 敏(にしたにさとし)さん(大阪市立大学名誉教授)による「橋下維新の会と憲法・民主主義」の講演があります。

 橋下市長は「日本維新の会」で国政に打って出ようとしています。橋下さんが大阪府知事時代に私学助成の大幅削減で「削らないで」と訴える高校生に「それがいやなら日本から出ていくしかない」と言い放ったことは記憶に新しいと思います。

 大阪市長になってからも職員アンケートや刺青調査などを行いました。声の出せない、人間不信など心を傷つけられ暗く重たい空気が漂う職場はすぐに想像できます。橋下さんがこれから何をしようとしているのかあの笑顔にだまされることなく、しっかりと見据えることが大切です。参加希望の労組員には参加券をお渡しします(全額補助)。連絡をお待ちしています。詳しくはコチラ>>>案内チラシ

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: , , | コメントする
(3) (0) (1)

沖縄では10万人集会!岡山では連帯集会開催!~オスプレイ配備絶対反対!~

 9月9日(日)、岡山市総合福祉会館で「復帰40年の沖縄から問う~安保60年と沖縄の闘い」と題して前宜野湾市長の伊波 洋一さんの講演会がありました。講演会は、生協労組おかやまも参加する安保破棄諸要求貫徹岡山県実行委員会が沖縄返還40周年記念講演会として企画したもので、会場には約二百人の聴衆が参加しました。

 日本の敗戦後、アメリカの施政権下に置かれた沖縄では、銃剣とブルトーザーで県民の土地が取り上げられて米軍基地が作られたこと。1972年に沖縄県民の粘り強い闘いで実現した日本復帰後は、安保条約にもとづく提供施設として土地の取り上げが継続したと話されました。
 また、普天間基地は国内航空法上の飛行場ではないため、航空法による日本政府の規制が行われないことはもちろん、なんと!アメリカ軍は自国の安全基準に従って基地内の米軍住宅の上は飛ばないようにしており、基地内と基地外(宜野湾市街)での対応(飛行ルートの設定)に、大きな違いがあることを指摘しました。つまり、米軍には自国民以外の住民は人間扱いしていないという姿勢が貫かれており、だからこそ宜野湾市民の頭上を平気で低空飛行するなど危険極まりない基地として存続し続けてきたと話されました。
 アメリカ国民のためには厳格に自らの安全基準を守る一方、日本国民に対してはみじんも守ろうとしないアメリカ、そしてそれを守らせるどころか抗議すらしようともしない日本政府の姿勢を鋭く批判しました。
 10月に配備が予定されている新型輸送機オスプレイの問題は、米軍基地問題と安保問題を私たちに突きつけ、それは沖縄だけの問題ではなく、日本とアメリカとの関係が鋭く問われているということを鮮明した問題です。

カテゴリー: TOPIXニュース, 活動日誌 | タグ: , , , | コメントする
(4) (0) (1)

第2回分会代表者会議へ参加を!…尾崎さんのお話もまた聞けるよ!

[ 2012年10月6日 1:00 PM to 2012年10月8日 12:00 PM. ]  2012全国学習交流集会が倉敷で開催されます。労組の定期大会の記念講演で大好評だった全日空労組の尾崎さんが再度来られます。前回聞き逃したあなた、是非聞きに来て!詳細は>>こちら!
 また、秋闘に向けての第2回分会代表者会議を、この尾崎さんの講演に合わせて開催する予定(案内は9月に発送予定)です。分会長の皆さんは、今からご予定を。(第1回分会代表者会議は8月下旬の予定です)

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(3) (0) (0)

イレブンアクション5月企画ご案内

[ 2012年5月27日; 2:00 PM to 3:00 PM. ]  3.11震災と原発事故を受けて、毎月11日に関連する行事を企画。5月は被爆者2000人を診察した医師が警鐘を鳴らします。詳細はこちら>>「福島原発事故の内部被曝を考える」

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: , , | コメントする
(0) (0) (0)

食育について考える学習会案内

[ 2011年11月12日; 1:30 PM to 3:30 PM. ]  義務教育完全無償化を目指す市民会議(事務局は岡山生活と健康を守る会)が下記の日程で「食育について考える」学習会を企画。講師は香川短期大学名誉学長の北川博敏さん。増える子供の生活習慣病、食育をどう考えるか学んでみませんか?詳細はこちら>>食育について考える学習会チラシ(PDF206KB)

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 活動カレンダー, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(1) (0) (0)