CSネット関係」カテゴリーアーカイブ

441名が参加!理事会に春闘要求を提出!

 2月16日(水)、コンベックス岡山に全県から441名の仲間が結集し、理事会へ春闘要求を提出した。西崎書記長の要求説明の後、14名の仲間が職場の切実な声を理事会に訴えた。回答は、3月16日に出される予定だ。労働組合は、これからスト権を確立し、交渉の体制を整えて3/16の回答受取団交に臨む。

 交渉では14名の仲間が発言。その要旨をご紹介する。

北畝の仲間:オープン以来リニューアルもなく、組合員からも老朽化を指摘される。今後の店舗の政策や展望を明らかにしてほしい。
DCの仲間①:2012年冷凍物流稼働で雇用が心配。みんなで頑張って生産性も上げてきた。仕事に誇りを持っている。何でもやるぞ!全員の雇用を守ってほしい。
水島の仲間:新コース編成、昼休憩が取れるように!きちんとチェックしてほしい。以前、正直に“昼休憩が取れない”と運営部の調査に応えたら、対策ではなく「いつまでに解決できるのか?」と言われた。正直に言えば、その解決策は自分自身に求められる。これなら言っても無駄だ。サービス残業、「日を超えると頭がさえる」という運営メンバー。これでサービス残業するなと言っても説得力を持たない。
長船の仲間①:コース編成問題は水島と同じ。せっぱつまってのコース組で、荷が積みきれないような事態となっても、上司も「私も忙しいので何とか頑張れ」としか言ってあげられないのが職場の実情だ。サービス残業、上司は何も言わない。タイムカードを打っていることを知りながら、“アポをとれ”と指示している。注意すると「サービス残業で経営に貢献している」と平気で言う。賃金も年齢の高い層は減っている。徐々に生活も厳しさを増している。一時金のこれ以上の削減はやめてほしい。
長船の仲間②:年休消化、平均で前年を上回るという約束は守ってもらっているが、個々の担当のところでは前年以上に取得できているという実感がない。他生協では、労理の努力で消化率50%を超えた取り組みもあると聞く。おかやまでもぜひ参考に。
井原の仲間:長距離通勤、井原では片道1.5時間以上かけて通勤しているものもいる。肉体的、精神的に負担も大きく、安全運転にも支障が。環境にもよくない。通勤時間が長いのは、地域での社会貢献活動の制約にもなる。転居赴任規定には“通勤不可能とはおおよそ片道20㎞以上”と書いてある。そういう仲間は多数いる。“厳格に”守れとまでは言わないが、改善に向けた努力を。ブロック長の作業、見直しするとされてから久しい。しかし、具体的には何も進まないまま、来年度は配送パートの増員や共済パートの配置などでB長の仕事が増えそうだ。支援担当などの適正な配置が必要ではないか。
東岡山の仲間:雇用問題、組合員サービスセンター提案、平均シミュレーションで他職種(共済パート)への異動を言われるのは不親切と感じている。早く個別センターの具体化を。異動希望者は全員無条件で異動させ、人材育成で働き続けられるように。委託の仲間、正規などと同じ仕事をこなし、それで事業も支えられている。ぜひ直雇用化への政策転換を。均等待遇、慶弔規定について正規に近づけるというのが過去の回答。今後の長期的な展望を。生協運動の展望を。TPPに対する姿勢を明確にすべきだ。キャンペーン問題、みんな“組合員のため”というが、キャンペーンの数字のためか、それ以前に加入した方の手続きを、キャンペーン期間になるまで“取り置き”したため、その組合員が加入(したつもり)直後に店舗カードの発行を近隣の店舗で申し込んだ時、当然その方の組合員情報が出ず、その方を怒らせてしまった…というのが2件あった。あり方としてどうなのか?
DCの仲間②:物流改革による雇用不安が広がっている。雇用を守るといってほしい。
津高の仲間:エレベーターのないアパートの3F以上への持ち上げ。津高の仲間で3件連続3F以上に持ち上げる仲間がいる。特に夏は飲料など重量物も多く、女性にとっては過酷な労働実態だ。ルールを決めてほしい。組合員サービスセンター提案で、TELアルバイトの仕事がなくなる。以前、TEL注文センター稼働でいったん首になり、その後“また来てほしい”と言われ、そして今回また仕事がなくなると。私たちは使い捨ての商品ではないという声が出されている。
笠岡の仲間:年休取得に関する幹部の教育を徹底してほしい。簡単に時季変更権を行使できると勘違いしている。新コース編成、特に混載コースは新規個配が詰め込まれ、大変になる。ルールきめが必要ではないか。
新見の仲間①:アルバイトの頑張りに報いてほしい。一時金の寸志を。配送パートの無事故無違反表彰、倉庫アルバイトの頑張りに報いて。
坂本委員長:消費税、TPP、生協は世論の先頭に立つべきだ。こうした課題について、職場で語られることがない。もっとオープンに議論できる組織にならないとだめだ。経営の展望問題では、現場ではオルガの問題などが必ず指摘される。中計論議がされるが、全職員の参画で率直な議論ができる環境が必要だ。OCRマーキング、高齢化、少量化への対応など、工夫すべき点はまだまだある。キャンペーンが始まり、交渉直前までピンポン活動、訪問したお宅で「今さっき別の人が来てアポの約束したよ」とのこと。聞くと委託の仲間。彼らは本当に頑張っている。体力ではもう年齢的にもかなわない。そういう彼らの奮闘のおかけで成り立っている。そういう彼らをぜひ直雇用にしてほしい。
新見の仲間②:エルボックスのシールのはがれ問題など、いつになったら改善されるのか?もしかしたら手が打たれているのかもしれないが、現場には伝わってきていない。だから、「意見を言っても何も変わらない」という現場の受け止めになる。B長の過密労働、それを見ていれば「有休ください」なんて言えなくなる。そんな職場はおかしいと思う。また来年度に向けてさらにB長業務が増えそうな予感。支援担当の配置、ある程度はゆとりのある計画が必要だ。
DCの仲間③:雇用を守ってほしい。先ほどのエルボックス問題でも、5S活動の提案で、不十分さはあるかもしれないが改善してきている。そういう努力を評価してほしい。

 こうした発言を受けて、専務は具体的な回答は回答書で行うとしつつ、「新コース編成やサービス残業の問題は、(昼休憩はきちんととりなさい、サービス残業はしちゃダメだと口酸っぱく言っているのに…)もういい加減にしてほしいという気持ち。末端の現場にまで上手く情報が伝わっていないのかと感じる部分もあった。声を率直に受け止めて回答に生かしたい」と述べた。
 最後に書記長は、「今回の交渉の特徴は正規の仲間から多く発言があったこと、この場には参加していないが率直な且つ勘違いや誤解も含めた現場の仲間の生の声を付属資料として示したことにある。付属資料については文書回答は求めていないが、理事会が思っていたことと現場が思っていることとの乖離が浮き彫りになっていることも多いのではないか。今回出された発言や付属資料に示されている生の声を真正面から受け止めていただき、業務上で解決すべき問題は積極的にこの資料を活用することも含め、回答に生かしていただきたい」とまとめました。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, アルバイト部会, 宅配事業, 定時職員部会, 店舗事業, 本部関係, 活動日誌, 福祉事業, 部会・支部・業態別 | タグ: | 2件のコメント
(8) (0) (0)

最低賃金の引き上げこそが、労働者全体の賃金を守る!

 1月15日(土)、倉敷山陽ハイツで第3回分会代表者会議を開き、約80名が参加しました。
 前半は全労連常任幹事の伊藤圭一氏が「最低賃金引上げと公契約運動の意義と到達点」と題して講演しました。後半は、春闘方針の提起と要求(執行部案)の提案、組合員サービスセンター提案と正規人事制度投票結果についての労組見解、生活実感アンケート集約結果報告を行いました。

 いつものことながら、伊藤さんのお話はとても分かりやすく、確信と元気を与えてくれるお話でした。
 今の日本の労働者が置かれている現状をグラフなどでわかりやすく説明。ここ10数年間、賃金が下がり続けているのは日本だけという事実を明らかにし、あの“100年に一度”と言われた金融危機の時(2008年)でも世界各国は賃金が上昇していると日本の実情を批判しました。世界の最低賃金も大幅に引きあがり、当初反対していた企業家までもがそのことが景気回復を促していると言い始めていることも紹介されました。
 さて、今年の春闘では、最低賃金を時給1000円に引き上げる社会的な運動と、理事会に対する要求交渉を結び付け、理事会へも時給1000円を要求する方針です。伊藤氏は、そうした生協労連や生協労組おかやまの方針提起について、勇気と自信を持って時給1000円を掲げてほしいとエールを送り、以下のように述べました。
「時給1000円というと“高すぎるのではないか?”という声が必ず出ます。でも、そういう言い方をする時の“あなた”は、“経営者の視点”に立っています。つまり、そんなに出すと経営が成り立たないのでは?といった風にです。ところが、年収200万円と言ったらどうでしょうか?きっと、“それは安すぎる”とおっしゃるでしょう。その時の“あなた”は、“生活者の視点”に立っているのです。さて、200万円というと、時給1000円で年間2000時間働いて得られる収入です。こう考えるとどうでしょう?」
 どうです?正規職員の年間所定労働時間は1927.5hです。時給1000円は決して高い要求ではない…、それどころか、時給1000円だとしても人たるに値する暮らしはできないのではないでしょうか。
 さて、もう一つ、時給1000円要求で、次に必ずぶつかるのが103万(あるいは130万)問題です。この問題でも伊藤さんの主張は明快でした。
「確かに今の制度下であれば、103万とか130万という問題にぶつからざるを得ません。かくいう私の妻も103万で調整しています。しかし、それを超えたがために発生する不利益よりも、低い時給でその日の暮らしさえもやっとの思いで頑張っている多くの労働者の実態に思いをはせ、彼らのための利益を優先すべきだと思うのです。」
 私はその考えにまったく賛成です。もちろん、社会制度そのものを改革していくことに越したことはありません。当然、時給1000円が実現した場合に103万などの問題で不利益を受けるかもしれない仲間たちとも、十分な議論と理解、納得を得るための努力は必要です。しかし、今この瞬間に困っている人たちが何百万といるのです。労働組合は、個別経営との交渉も重要ですが、こうした大義と正義の立場に立ち、志高く運動を進めていくべきだと思うのです。
 講演のその後、伊藤さんのお話で元気と確信をもらった私は、春闘方針、要求(執行部案)をアツく提起し、職場での論議を呼び掛けました。皆さんの職場でも積極的なご論議を期待したいと思います。
 さて、分会代表者会議が終わった17:30からは、2011年旗開きです。60名ほどが参加し、仲間との交流を深めました。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, 宅配事業, 店舗事業, 本部関係, 活動日誌, 福祉事業 | タグ: , | コメントする
(7) (0) (0)

2011春闘回答受取団交に参加を!

[ 2011年3月13日 9:00 PM to 2011年3月16日 9:00 PM. ]  2011春闘の交渉日程が確定しました。いずれも全員団交です!今から、全員(業務時間中の仲間を除く)が参加できるよう準備を進めましょう!

★要求提出団交

日時:2月16日(水)19:00~
会場:コンベックス岡山

★回答受取団交

日時:3月16日(水)19:00~
会場:コンベックス岡山

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, アルバイト部会, 宅配事業, 定時職員部会, 店舗事業, 本部関係, 活動カレンダー, 活動日誌, 福祉事業, 部会・支部・業態別, 青年・女性・ミドルエイジ部会 | タグ: | コメントする
(2) (0) (0)

1/15(土)第3回分会代表者会議です!17日以降に職場集会の設定を!

[ 2011年1月14日; 5:00 PM; ]  1月15日は第3回分会代表者会議(詳細はこちら)です。春闘の進め方を提起し、春闘要求の執行部案を提案します。各職場では、執行部案を基に職場集会を開催し、分会で春闘要求を出し合いましょう。職場集会の開催期間は1/17〜2/11までです(職場集会開催の具体的な指示文書は近日中に発送します)。
 分会代表者会議では、CSネットで設立が計画されている“組合員サービスセンター(仮称)”に関する提案も報告します。各センターの事務作業の多くが吸収され、最悪の場合は雇用問題に発展します。各職場から必ず参加しましょう。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, アルバイト部会, 企画案内・募集, 宅配事業, 定時職員部会, 店舗事業, 本部関係, 活動カレンダー, 活動日誌, 福祉事業, 部会・支部・業態別 | タグ: , | コメントする
(0) (0) (0)

「正規」人事制度の正式運用に向けた協議推進を問う全員投票の開票結果

 「正規」人事制度の正式運用に向けた協議を進めるかどうかの賛否を問う全員投票は、以下の結果になりました。

 投票総数:333票   投票率:73.7%

 無 効 票:      6票        有効投票総数:327票

 賛 成 票: 164票    賛成率:50.2%       絶対支持率36.3%

 反 対 票: 161票

 白      票:     2票

  投票結果についての中央執行委員会の見解、および今後のすすめ方についてはあらためて発表します。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, 宅配事業, 店舗事業, 本部関係, 活動日誌, 福祉事業 | タグ: | 6件のコメント
(0) (0) (1)

2011春闘スタート!1/15第3回分会代表者会議に参加を

[ 2011年1月15日; 1:30 PM to 7:30 PM. ]  来年の春闘に向けての議論が始まっています。生協労連は、2011年春闘の柱に最低賃金引き上げの運動を据え、各単協理事会に対して“時給1000円”を要求しようと呼びかけています。
 生協労組おかやまは、生協労連の呼びかけにも応えて、下記の日程で第3回分会代表者会議を開催、最低賃金の意義と運動について学習します。セパ分会長は、必ず参加しましょう。

 尚、会議終了後、2011年旗開きを開催します。引き続き仲間同士で懇親し、団結を固めよう!

日時:1月15日(土)13:30~17:20 ※17:30から同会場で旗開き
会場:倉敷市山陽ハイツ
参加:中央執行委員、セパ分会長、職場からの参加希望者
講演:「最賃引き上げと公契約運動の到達点と意義、2011年春闘の課題(仮題)」
講師:全労連常任幹事 伊藤 圭一氏

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, アルバイト部会, 企画案内・募集, 宅配事業, 定時職員部会, 店舗事業, 本部関係, 活動カレンダー, 活動日誌, 福祉事業, 部会・支部・業態別, 青年・女性・ミドルエイジ部会 | タグ: , | コメントする
(1) (0) (0)

妥結投票をもれなく!人事制度全員投票は29日から

 11月22日から秋闘妥結投票が始まっています。開票は12月1日(水)です。全員もれなく投票をしていただくよう呼びかけます。転送のタイムラグがありますので、開票日前日には投票を済ませ、労組室へ転送してください。
 尚、正規職員の人事制度正式運用の可否を問う全員投票は11月29日から投票を開始する予定です。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, P&S, TOPIXニュース, アルバイト部会, 宅配事業, 定時職員部会, 店舗事業, 本部関係, 活動日誌, 福祉事業, 部会・支部・業態別 | タグ: | コメントする
(0) (0) (0)

この話って、餃子事件に通ずるような気がして…(オルグ続報)

 11月16日の尾道物流センターで、労働組合への加入説明をしているときに聞いた話。
(尚、この日1日で100名を超える仲間が労組に加入しました!)
 ある労働者のAさんが、私にこう質問してきました。
Aさん:「あのぉ、缶がつぶれた缶詰とか、つぶれた袋ラーメンとか、そんな商品があったら、どうすべきなんでしょうか?」

当然、私は「そりゃ、破損品として処理すべきなんじゃないでしょうか」と答えました。すると、
Aさん:「じゃぁ、そういう商品をそのままシッパーに集品したら、それはどうなるんでしょうか?」と聞くので、
私:「そりゃ、そのまま組合員のところまで配達されて、それを見た組合員が配達の担当者に“なんでこんなに商品が潰れてるの(怒)!”と言って、叱られて帰ってくるわなぁ」
Aさん:「えぇ!やっぱりそうなんですか!…じゃぁ、やっぱり入れちゃダメですよね」
私:「そりゃそうですよね。そんな商品が届いたら怒りますよ、ふつう…。上司からそうしなさいって言われるんですか?」
Aさん:「そうなんです。それも入れちまえって…。だから心配だったんです。だけど、どこに言っていいか分からなくて…」
 まぁ、この程度(箱の潰れ)の話だったからいいようなものの、これって、あの餃子事件に通ずるものがあるなぁって…。この“上司”って言っても、ひどい低賃金で働かされているのはAさんと同じ立場なようで、まぁ多少の差があるくらい。もし、彼らに“こんな安月給でやってられっか!”なんてやけを起こされてたとしたら…。少なくとも、自分たちが集品している商品が生協組合員のところに届けられて、喜ばれているなんていう“誇り”はみじんも感じられないですよね。Aさんが不安に感じてくれていることが唯一の救いです。
 もちろん、すべての人が何も感じていないということではないと思います。しかし、加入のお誘いと同時に書いてもらったアンケートには、1日フルタイムで働いても月11〜12万にしかならず、残業があってもせいぜい15万ほど。こんな給料じゃぁやっていけないって声が、驚くほどたくさん記入されていました。従業員を大切にしない会社は、いずれは滅びます。アンケートの内容のように、従業員に不満がいっぱいでは組合員にいいサービスなんて提供できるわけがないからです。組合員だって、そのうち“生協の安心・安全神話”から目覚めて、真実を見抜きます。消費者はいつまでもバカじゃぁありませんから。

カテゴリー: CSネット関係, DC・商品センター, TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: , , | 1件のコメント
(0) (0) (0)