キャンペーンって、どうしてる?

 掲示板に、キャンペーンに備えて加入を「留める」とか「キャ期間に入るまで待ってもらう」とかいった投稿が相次いでます。実は、先日の第1回中執でも、「〇〇さんはすでに加入5を確保している」とか、「7月中にとってきた加入をまだ隠している」とかいう話がまことしやかにされていました。生協にとっても、そのご本人にとってもマイナスでしかないと思うのですが、実のところ、皆さんの職場ではどうしていますか?
 「そんなのは当然だ!そうでもしないと目標が達成できない」とばかり、自らキャンペーンに備えて加入を溜めているって人は“イイネ!”の赤丸を、「ダメだとはわかっているが…、そうしろと指示されて仕方なく…」溜めている人は“静観・・”の茶丸を、「いや、そんなことはすべきでないし、実際にしてもいない」って人は“どうよ?”の青丸をクリックしてみて。
 あくまで、“試し”の投票です。この結果いかんでどうこうするつもりはありませんので、お気軽にどうぞ!

カテゴリー: 書記局のつぶやき…(雑感) タグ: パーマリンク
(5) (0) (3)

キャンペーンって、どうしてる? への10件のフィードバック

  1. nishizaki のコメント:

     いやぁ、出ました出ました!先日の宅配事業関連の会議で、あるセンターから「キャンペーンの時に加入を取り置きするのってどうなんですか?」って声が出て、心の中で「来た来たきたぁ!」って思いながら、「よくないことだと思いますね。他センターでもあるんですか?」って聞くと、一人(1センター)を除いて全員の手が…。まぁ、これが実態なんでしょうね。とにかく、あきれました。

  2. nishizaki のコメント:

     キャンペーンにおける最も高い目標週は2月と8月の週なんですか?専従を10年以上もやってると、浦島太郎状態になってます。もっとも、おかやまコープで宅配関係の仕事をやっていたのは、もうかれこれ20年以上前になりますから、専従期間だけが理由ではないですけど。
     でも、昨日の人事制度説明会で、田中常務は目標設定面接の時期とキャンペーン時期の問題で、「4月キャンペーンは絶対にはずせないんだよね」と言ってましたよ。つまり、引っ越してくる人がいるってこととその年度の期首の利用人数を決定づけるからでしょう。
     なのに、2月と8月?何だかとっても不思議…。
     いずれにしても、やはり目先の数値なんでしょうかねぇ。実験運用程度の人事制度では改善できなくても、これが正式運用となれば、こんな問題も一気に解決するんでしょうか…?

    • オーランチオキトリウム のコメント:

       1ヶ月以上前から貯めこんでいた加入が集約表上に現れるのが8月4週と2月3週ということになるから最も高い目標週に位置付けられているだけです。キャンペーンスタート週がそのキャンペーンの成否を占う?らしいです。
      ①キャンペーン前に加入があれば当該目標数値から差し引く。
      ②年間を通して特典は同じにする。
      この2点を改善するだけで組合員さんにとっても生協にとっても我々職員にとってもいいことなのに、現状の方がいい理由って何だろう?

  3. 暴言居士 のコメント:

    キャンペーンの時期やらコース変更の時期やら問題点はいろいろ指摘されているのに、何年も前例を踏襲し続けるなんて、実は業績があがったら困るという人が経営をしているのかしら?

  4. 宅配運営事業方針 のコメント:

    1.相手の立場に立って行動し、組合員に喜ばれる仕事をします。

    そもそも現場アポを導入した生協は、キャンペーンなんか既にやめている生協の方が多いはずです。(それか年中キャンペーンにするか。)季節調整値で目標が上がる月は勿論あるはずですが。
    でもそれが「8月」と「2月」である生協って、他ではないんじゃないですかねえ。
    生協といえども事業体なので、週ごとの目標があり、目標が上がる週があっても当然ではあります。
    でも何でそれが8月4週と2月3週なんでしょう?
    極端に暑かったり寒かったりする。(しかも8月はお盆もあるし。)
    1年で一番目標を上げるべき週があるとすると、4月1週と2週でしょ。

    「進捗管理」って、宗教みたいなもんですな。
    宗教的熱狂の中では、まさか「マリア様の処女懐妊なんてありえんだろ」なんて常識的な事は言えない訳で、多分、センター長の中にも疑問を抱いている人は沢山居ることだろうと思います。
    でもそれは言葉に出しては言えない。
    それを言ったら、今まで敢えて加入の進みにくい「2月」と「8月」に照準を合わせて「進捗管理」して、担当者に大量残業を強いてきた自分の仕事は何だったんだ、ということになりますから。

    同時に「スケジュール立てして進捗管理しないマネージメント」なんて、どういうものなのかを1から勉強しなくてはならなくなるからです。

    でも真理は単純ですよ。
    かつて6月を「虹の月刊」としていたのを改善して、4月5月を春のキャンペーンにした訳で、そっちに戻せば良いんですよ。
    加入の行きやすい月や週の目標を大きくして、その反対を小さくする。

    現場アポってそもそも、職員の残業代を減らす試みでもあるわけですよ。(少なくとも他生協では)
    それくらいコープナビを読んでいたら分かりそうなものですがねえ。

  5. やばいので匿名 のコメント:

    できれば、コメント表示しいないほうがいいかも。案外小心者なもんでw

    • nishizaki のコメント:

      いやいや、大丈夫ですよ。誰だかわかんないし。
      それよりも、“この感覚が実態だ!”ということが読者によく伝わっていいと思います。
      勇気ある投稿、ありがとうございます!

  6. やばいので匿名 のコメント:

    統括から最近きた通知?
    2月のCPの再掲なんですが、CP加入者で、あわせて共済加入者の加入用紙は今貰ってても、CPになったら書き直してもらわないとコンプライアンス違反になるって書いてあります。

    花さんの言うとおり、何かあったら責任は取れませんので、よく説明しなさいって趣旨だと思いますが、共済に入りたいって言う人は即加入してもらったほうがいいのでは???

    また、それを統括が通知しちゃまずいと思います。統括はあくまでも正論を言い続けないと、、、、、、。

  7. のコメント:

    共済キャンペーン、「8月1日からの加入じゃなければ、1件にカウントしない」と店長。他に加入の当ても無く、その組合員さんに加入を待っていただくしかなかった・・・これって本当に組合員さんのため?待ってもらっている間に何かあったら・・・。ま、何もなくてよかったけれど。

  8. オーランチオキトリウム のコメント:

    「そんなことはすべきでない、ダメだとはわかっているが…、そうでもしないと目標が達成できない。共購班で利用の場合はキャンペーンにならないと特典がないので必然的に。」で●クリック。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)