6.30ミドルエイジの会総会&交流会開催しました!

ミドルエイジの会事務局長より報告が来ました。
写真は個人の特定がされないように書記局でボカシてみました。
秘密の会合みたいにあやしさがかもしだされてしまいましたが、
ミドルのエイジの会はオープンに活動しております。
生協労組労組員であるあなたの参加をお待ちしています!

以下↓↓↓

日時:2018年6月30日14:30~ 参加22人 委任状54人 計76人/228人
会場:オルガ5階会議室スカーレットAB
学習講演…『安心してシニアライフを送るために』
講師:小中英一氏(岡山県金融広報委員会 金融広報アドバイザー)

講演は、①老後の生活設計、②年金、③医療・介護、④退職金・税金などについてのお話でした。
人生90年時代がやってくる中、老後資金はいくらかかるのか?
夫60歳、妻57歳で平均余命で計算したモデルケースで、老後資金の不足額(老後の必要生活資金-公的年金収入)はなんと3,145万円との事。
年金額と給与の額に応じて全額又は一部が支給停止される在職老齢年金や雇用保険との関係。
年金の受け取り方についてのいろいろ(退職して年金生活、フルタイム勤務、パートタイム勤務、自営別に)や年金を増やす方法など、特に年金についてとても参考になりました。
また、家計簿をつけて無駄な支出や固定費を削減したり、従来から言われていてなかなかできていないことにも手を付けていきたいと思いました。

続く総会は、2017年度の活動の振り返り(学習会と新酒まつりについては報告書の内容報告)と決算、1998年からの20年に及ぶ活動の歴史の報告を行い、2018年度の活動方針と予算、役員体制について提案しました。
あと、マスターズ交流会の参加報告とこの夏の平和行進&交流会の案内と参加の呼びかけをしました。
討論では、「レクレーションが新酒まつりしか無くて寂しい。もっと他により多くの方の参加が得られるものを企画すべきでは?」とのことでした。
最後に、会長を退任し幹事になられる原田さん、長らくのお勤めから退任される中村さん、新会長の大橋進さんからそれぞれひとこと挨拶を頂きました。
議案は一括採決の拍手を頂き、2018年度の活動がスタートしました。初めての参加者も3名いて嬉しかったです。

交流会は17:00から、「M岡さんが今年定年退職なので、もう最後かな?」ということで久々に2階グレンにて行い、17人の参加でした。
みんなこの時ばかりとぐいぐいと飲んで、語って盛り上がりました。
仕出し弁当とM岡焼きそば、M岡焼肉、M岡お好み(有ったかな?)などとてもおいしくいただきました。
M岡さんありがとうございました。

ミドルエイジの会事務局長 難波

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 活動日誌, 青年・女性・ミドルエイジ部会 パーマリンク
(3) (0) (0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Optionally add an image (JPEG only)