月別アーカイブ: 2015年2月

妹尾センターの皆さんありがとう

 尾道冷凍セットセンター稼働に伴う商品センターのパート・アルバイトの雇用問題発生から、今年2月で2年4カ月が経過しました。
契約時間確保のため当時から妹尾センターで働いていたパートの一人が、今年2月末で無事定年を迎えました。
彼女は商品センターでの仕事と、削減された時間分(週2日=4時間)を妹尾センターでの仲間づくりを兼務していました。
妹尾センター最後の出勤日、ブロック長をはじめチームリーダーから「定年を迎えられお疲れ様でした」と職場の皆さんに紹介され花束をいただきました。
これまで、妹尾センターと商品センターを兼務している同じ境遇のパートさん達は、
「センターに腰かけ程度の気持で来ているように見られているのではないか、
一人前扱いされず脇に置かれた存在ではないのか」
と感じていたようです。
しかし、定年退職する彼女が拍手と花束で送られる様子に
「自分たちは妹尾センターの仲間として一人前に認められていたんだ、と大変嬉しかった」
と、本当にうれしそうに私(高木)に報告してくれました。
私も商品センターで働いてきた身であり、雇用問題にかかわってきた者として、
共に働いた仲間たちが他の職場でも大切にされ働き続けられることをいつも願っています。
一人ひとりが存在を認められ大切にされていることを実感できる瞬間、このうれしい気持ちは広く伝染していきますね。
妹尾センターの皆さんこれからもよろしくお願いします。

カテゴリー: DC・商品センター, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | コメントする
(4) (0) (0)

2015国際女性デー岡山県集会

[ 2015年2月23日 2:00 PM to 2015年3月11日 4:00 PM. ] 日時:3月8日(日)13:30~16:00
場所:ウィズインセンター(きらめきプラザ6階)
岡山市北区南方・旧国立病院跡

講演:「戦争する国」なんて許さない!
~戦後70年をふまえて 女性の役割を考える~
講師:長久 啓太さん(岡山県労働者学習協会・事務局長)

その他文化行事、活動交流も計画中です。

午前中の「3.11への祈りウォーク」(別途案内)後に、お誘いあわせてこちらにもご参加ください。

カテゴリー: 企画案内・募集, 活動カレンダー | コメントする
(1) (0) (2)

3.11への祈り~追悼と脱原発のつどい~

[ 2015年2月23日 2:00 PM to 2015年3月11日 4:00 PM. ]
2011年3月11日に起こった東日本大震災より4年を迎えます。
失われた多くのいのちを悼み、一人ひとりができることを考えるために、今年も祈りのつどいとさよなら原発ウォークを行います。

開催日:3月8日(日)
10:00~ 石山公園
13:00~ 岡山バプテスト教会
主催 3.11への祈りおかやま実行委員会
プログラム
@石山公園
10:00 トーク&ライブ
11:10 ウォークスタート
12:00 (昼食)

@岡山バプテスト協会
13:00 講演会 「暮らしとエネルギー」田中優さん
14:10 追悼会 開始
14:46 黙とう
14:47 トーク&ライブ
沢知恵さん
蛯名宇摩さん
《注意事項》
1.危険物等の持ち込みは一切禁止、一般の交通規則を遵守してください。ただし、鳴り物・拡声器の持ち込みは可とします。
2.当会の趣旨と関係のない幟・プラカードはご遠慮ください。
3.ウォーク後、岡山バプテスト教会周辺に飲食スペース、屋台横丁『東風』を用意しております。(有料)

カテゴリー: 企画案内・募集, 活動カレンダー | コメントする
(2) (0) (1)

02.15青年部鍋パーティ開催しました。

2月15日(日)コープ西大寺の調理室で開催。
参加は15人プラス子ども4人。
今回の目玉は①各種学習②金華豚③殻つき牡蠣でした。

学習はテーマごとに①食材学習:講師山際さん②CS調理器具学習:講師岡崎さん③店舗学習:講師西大寺店長
に教わりました。
机に向かっての学習ではないので、
がっつり!とまではいかなかったですが、
ゆるりとした交流会の中でメリハリの効いた学びの時間になりました。
講師していただいた皆さんありがとうございました。
お鍋をつついたり談笑をしたりの図。

講師をしていただいた西大寺店長。
リニューアルコンセプトやお店の繁盛の様子を教えてくださいました。

食事の準備をしているみんなと、子どもたちは夢中に遊んでいるの図。

肝心のお鍋の写真を撮り忘れていました。
牡蠣を蒸している土鍋が手前です。

カテゴリー: 活動日誌, 青年・女性・ミドルエイジ部会 | コメントする
(2) (0) (0)

岡山市部旗開き開催しました。

2月14日(土)のお昼からオルガのカフェグレンで岡山支部の旗開きを開催しました。
まずはじめに支部委員長からご挨拶、
その後おかやまコープの生き証人村上支部書記長を講師に学習会をしました。
テーマは「生協再建に果たした労組の役割」
こちらがレジュメ。

断片的には耳にすることはあってもこうやってまとまってお話を聞くことはないので良い学びの場だったと思います。
その後グループ『華舞い』さん(表記があっているのか少し不安)による「よさこい」、「うらじゃ」の踊りの鑑賞。
手拍子などで参加者も盛り上がりました。

カラフルな衣装も見ものです。
実は元藤田の物流Gパート職員もこの『華舞い』のメンバーにいらっしゃるので懐かしい再開となった方もいらしたようです。
そしてそして最後にカフェグレンからのお食事をサカナに話に華がさいたのでした。
そして時間となりお開きした後でふと、思ったのですが「がんばろー!」という例の儀式をしていません。
そういうのもありなんだな、と労組活動の多様性?を垣間見た支部旗開きとなりました。
(以下蛇足)
↓↓↓の画像は開場前のカフェグレン。いい雰囲気の会場だと思いませんか?
他の企画でも活用できないかな?と少し思案中。

カテゴリー: 岡山支部, 活動日誌 | コメントする
(3) (0) (0)

春闘要求提出団交。「平和とよりよいくらし」を求める生協職員ここにあり!

2月11日(水)にコンベックスで’15春闘要求提出団交がありました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。
全体参加は291名。
全体で21人の方から発言がありました。
詳しくは改めて!
そして今回は団交前に内田から少しご挨拶とお願いをいたしました。
内容は・・・「NPTニューヨーク行動」へ派遣されることになった内田から労組員のみなさんへの決意表明と、
核兵器禁止アピール署名と旅費カンパのお願いです。
団交終了後には皆さんからカンパとともに
「がんばってね」と声をかけていただきました。
身が引き締まります。
そして思っていた以上に皆さんからの反応がよくて、それにすごく励まされました。
やっぱり「平和とよりよいくらし」を求める生協職員(皆さんのことです!)ここにあり、ですね。
頑張ります。

そして昨日一日で署名213筆、
カンパ23,302円となりました。
ご協力ありがとうございました!

カテゴリー: 活動日誌 | コメントする
(6) (0) (0)

免許の更新について

生協労組の書記長もめでたく誕生日を迎えたそうでおめでとうございます・・・。
なにやら免許の更新もあるみたいで忙しそうにしております。
ところでみなさん、免許の更新について特別休暇(正規とパート)となるのはご存知ですか?
といっても正規職員については免許更新の所要時間については有給、
パートについては無給という違いがあるのですが。・・・。
詳しくは就業規則第22条の(10)や定時職員就業規則第18条の(8)をご覧くださいね。

カテゴリー: 活動日誌 | 2件のコメント
(3) (0) (0)

分会代表者会議と定時職員部会春闘決起集会で春闘論議

2月7日(土)10時よりオルガ4Fスダディにおいて分会代表者会議が開催されました。当日は県下から分会長と代理を含め約40名が参加して、2015年春闘要求(最終案)を協議しました。村上副委員長から要求書(最終案)の説明とストライキの学習が行われ、その後、質疑応答の時間としました。村上副委員長は分会代表者会議で出た議論を踏まえて調整を行い最終案を11日の団交に提出するとしました。
午後からは同じ会場で定時職員部会の春闘決起集会を開催しました。要求書(案)のパートに関わる部分の再確認と、現場の声を理事会に届けるためにみんなで発言の準備ができたらいいね。との思いからお茶とお菓子を準備して、話やすい雰囲気を作りました。参加した分会長や部会中執は「春闘はこれを言うわ」とか「これは絶対に言おうね」とパートの要求部分をできるだけ多く、現場からの発言にすることを確認しました。
「子どもが大きくなったし、有休を使う時がない。」というパートには「有休は権利だから身体を休めることにも使えばいい。使わないから人が足りているように見える。それがあたりまえの職場になってしまう。」とのアドバイスにうなづく場面もありました。「半日も取れないの?」と言うと「有休って半日取れるんですか?」と聞く声も上がり、学習の場にもなりました。権利のことや働くことは?などの学習の機会をしっかり作っていく必要があることを再確認することができました。11日の団交参加をもう一度職場で声掛けすることと、できるだけ分会の声を理事会に届けることを確認して終了しました。

カテゴリー: TOPIXニュース, 定時職員部会, 活動日誌 | コメントする
(4) (0) (0)