月別アーカイブ: 2011年11月

いざ開幕!“プチ”小泉劇場、第2幕!

 注目された大阪市長と知事選挙。いずれも維新の会の候補が当選しましたね。まぁ、大阪府民と市民が決めたことですから、あれこれ言いたくはないのですが、これからの大阪の行く末を考えると、暗澹たる気持ちになりますなぁ…。

 府知事時代、私学助成の陳情に行った高校生に対し、「日本は自己責任の国、気に入らないなら日本を出ていけばいい」と言い放った橋下氏。府議会で少数会派の質問に対し、「多数を取ってから言え!」と言い放った橋下氏。
 当選後の会見でも「民意に従わない職員は去ってもらう」と、“選挙に当選したら何でもできる”、“当選した私こそが民意であり、その民意(私)に従うのは当たり前”とばかりの持論を展開する、本来なら法律を守るべき元弁護士。この発想に「職員基本条例案」や「教育基本条例案」の本音が透けて見える。
 確かに威勢はいいし、知名度も抜群、テレビ番組ではその毒舌が評判で、ある意味面白いかもしれない。しかし、地方自治のトップに立つ人物が、こんな低レベルの発言を恥ずかしいとも思わず、むしろ“だから政治は変わらないのだ”とばかり開き直る人格の持ち主。
 こんな人物が大阪市のトップに立つのだ。大阪市民が気の毒でしょうがない。
 結局、彼の主張は小泉元首相と同じで、勝ち組の連中がさらに栄えて元気になり、負け組はそのおこぼれが貰えるから少しはマシになるっていうエセ改革論でしょ。それで、その自分の思想に反する考えは“抵抗勢力”だの“既得権益にしがみつく連中”だのと罵倒し、劇場型政治で庶民の目をくらましているってだけじゃんねぇ。
 小泉時代の“構造改革”だの“既得権益の打破”だの“自民党をぶっ壊す”だの、威勢のいい言葉にあれほどまでに踊らされて、気が付けば貧富の格差が極大化して、貧困層だのワーキングプアだのとさんざんな目にあわされて、なんかいいことあったのかしら?郵政民営化でなんかよくなったのかな?ん?…それで少しは目が覚めたかと思いきや、またも同じ手法と話術でやられちゃったってわけですね。小泉=郵政民営化、橋下=大阪都構想、どこが違うの?
 まぁ、これからその第2幕が始まるんでしょうが、これまで書いてきたような危惧は、実は単なる私の勘違いで、4年後、10年後には“素晴らしい大阪になったぞ”と言われているのかもしれません…。
 岡山の田舎もんが何を言うかと叱られるかもしれませんが、将来の大阪が少しでもそうなっていることを心よりお祈りしておきたいと思います。
追記…選挙にさえ勝てればよいのか、開票結果の判明直後から維新の会へ秋波を送る“既成政党”があちこちに。まぁ、維新の会の議員さえ、橋下人気にあやかりたかった元“既成政党”の連中ばかり…、時経てば人も考えも変わることもあろうけど、どいつもこいつも無節操な輩ばかりですねぇ…。

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: , | 3件のコメント
(3) (0) (0)

みかん狩りに行ってきたよ!…備前支部

 11月26日(土)、備前支部で計画をしていた「みかん狩り」を黒井山のみかん園にて、行いました。前週の土曜日も計画をしていたのですが、雨で流れていただけに当日の好天はなによりでした。

 11時過ぎに、大人26人、子供12人がぞろぞろとみかん山へ登っていき、みかんのもぎ方や食べかすは幹の側に捨てるなどの注意事項を聞いた後、みんな一斉にみかんをもぎ始めました。次々に口にほうばりながら、「どこの木が甘い?」「小玉の方が甘い!」などなど。急斜面の足を取られそうになりながらも、みんな一生懸命にもいでいました。小一時間で手持ちの袋一杯になり、みんな大満足のひと時でした。(備前支部 N)

カテゴリー: TOPIXニュース, 備前支部, 活動日誌 | タグ: , | コメントする
(3) (0) (0)

こうち生協労組と生協ひろしま労組から“あったか情報”届いたよ!「アルバイトへの寸志獲得!やったね!」

  一気に寒さが厳しくなってまいりました。
わが労組は一時金の妥結投票も終え、残るは諸要求の交渉です。そんな中、中四国地連の仲間から秋闘回答の報告が届きました。思わずよかったねっ!と拍手喝采したお話です!

 こうち生協労組では、アルバイトに4000円の寸志を勝ち取りました。生協ひろしま労組では、アルバイト・再雇用アルバイト・夕食宅配スタッフに商品券で3000円を支給を勝ち取りました。他県のこととはいえ、これを聞いてとっても暖かい気持ちになりました。
  私たちもアルバイトへの寸志を要求しましたが、理事会の「コストがかかる…」であえなく沈没。一時金は妥結しましたが心残りとなった結果でした。せめて1000円でも、商品券ででも寸志が支給されたらお店の供給につながるのにと考えた人は少なくないと思います。
 心も体も懐も、寒い寒い冬に向かいますが、アルバイトの皆さ~ん!あきらめず、こうちやひろしまを目指して希望を持ってがんばりましょう!

カテゴリー: TOPIXニュース, アルバイト部会, 定時職員部会, 書記局のつぶやき…(雑感), 部会・支部・業態別 | タグ: , , | 1件のコメント
(7) (0) (0)

2012年1月3日の店舗営業を断念!

[ 2011年11月24日; 7:00 PM to 9:00 PM. ]  理事会は、来年の1月3日営業を断念すると表明しました。詳細については12/1/3営業断念に関する通達(PDF311KB)をご覧ください。
 今後は、2013年1月3日営業に向けて交渉に切り替わります。その条件は、先日出された回答の内容からのスタートです。11/24(木)19:00〜(於:オルガ)の店舗協議会より論議をスタートしますので、店舗のセパ分会長は必ず参加しましょう。

カテゴリー: TOPIXニュース, 企画案内・募集, 店舗事業, 活動カレンダー, 活動日誌 | コメントする
(0) (0) (0)

1月3日店舗営業に関する問題で一言…

 現在、理事会に出していた「12月3日営業提案に対する労組要求」への回答が出され、それを職場に配布し、決着の全員投票に向けて準備に入っている。同時に、配布した回答書に対する意見の集約も行っている。その意見に多く寄せられている声の一つとして、「なんで今頃こんな議論をしているのか?逆に不信感を持つ」といった声である。どうも、労組が“何でも反対”でここまで議論を引き延ばしてきたという受け止めの仲間も少なくないようだ。

 しかし、事実は全く異なる。労組執行部は、昨年に“2011年1月3日営業”の提案を頂いた段階で、全面的に賛同できるものではないが、基本的に3日営業はやむなし、条件闘争に入るという方針を提起してきた。そして、“2012年1月3日営業”の再提案となった今でもその方針は変わっていない。
 ここまで議論が伸びたのは、昨年の提案の時は、それに関する団交後の“今後の方針”を話し合う場で、執行部の条件闘争に入るという方針は拒否され、交渉団として合意できないとの判断を下して決裂したこと、更に今年の交渉でも昨年に合意できなかったその大きな理由である現場の実態についてのやり取りを行い、「何が実現すれば合意できるのか」という視点で要求をまとめ、10月の全員投票での決着を目指して8月には理事会に要求提出していたにもかかわらず、以下に書くような状況があった中で、理事会の方から全員投票に入る前に対職場との関係で対策を打ちたいとの意思表示があったからなのである。
 その背景とは、要求が100%実現してもなお、3日営業には反対だとする仲間が過半数を超えて存在する可能性を否定できないという状況が存在していたことだ。従って、理事会自身もそのままの状態で「全員投票」に入ることになれば、100%満額の回答を出しても否決される可能性があるということであり、だからこそどうすれば実のある論議となるのかを理事会自身も模索していたということだ。それで、要求に対する回答もすぐには出てこず、まずは店長から現場の仲間に話をさせてほしいなどの要請があり、最終の決着がどんどん先延ばしとなっていったということである。
 約1か月先の予定が組めないということは、確かに現場の仲間にとってはイライラすることだと思う。また、3日営業の是非にこだわっていない仲間からすれば、あるいは小売業界ならそれは当たり前だとばかりに賛同している人からすれば、この論議の経過は苛立たしいのだと思う。しかし、それ以上に1月3日の営業にこだわっている仲間が多数いるということも事実であり、彼らを全く無視することもできないではないか。
 こうした経過は、店舗協議会(店舗分会長会議)や時々の団交などを通じて、そこに参加した分会長にはきちんと話してきた内容である。もっとも、分会会議がなかなか開くことができないという実状もあって、分会長から労組員の一人一人にまで伝わり切っていないという弱点はあったのかもしれない。しかし、今になって“今頃こんな論議をしているなんて”と言う前に、今からでも会議や団交に参加していただき、その経過ややり取りの内容を踏まえて、“分会としての意見”をまとめることができるよう仲間同士で、あるいは店長やチーフ、セパの職員間などでもよく話し合うことが必要なのではないだろうか。

カテゴリー: 店舗事業, 政策・見解, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動日誌 | タグ: | 4件のコメント
(0) (0) (0)

12/2(金)、秋闘諸要求に関する二次交渉をやるよ!

[ 2011年12月2日; 7:00 PM to 9:00 PM. ]  先日、㈱流通サービスの労組の仲間の闘いで、とても年休が取りやすくなったという記事をアップした。それに比べて…というか、理事会の秋闘回答の年休部分。要は、年休を100%取らし切ろうと思えば、それに耐えうる体制を作るための職員の新規採用など、コストが大幅にかかる…、100%取得は現実的な目標ではなく、何かを諦めて頂かないとそんな目標は持てない…というもの。

 要求は、今すぐ100%取得をと言っているのではない。将来的に100%取得を可能にする体制作りのためのロードマップを作れという要求だ。本来なら、そんな要求こそ腰が引けていてなんじゃそりゃと言われても仕方がないほど“遠慮”した要求だ。

 この回答文書、毎年年休が失効し、無くなっていっている職員が読んだらどう思うのだろう。そんなことを理事会は考えたことがあるのだろうか。確かに、実態はそういう経営の到達点かもしれない。しかし、この回答の書き方は、「経営が厳しいんだからできなくて当たり前だろう、そんな要求を出す方がどうかしている」と読めるではないか。

 まぁ、この他にも“ちょっとええ加減にせぇよ”と思える回答内容が随所にみられる。一時金回答は頑張った理事会だと評価しているけど、回答を準備する時間が少なかった(これも理事会側の都合でそうなったのだ!)こともあるかもしれないが、こうした回答の書き方しかできないのは、ちょっと残念である。

 いずれにしても、中執役員での交渉にはなりますが、2日の二次交渉で詰めていきたいと思う。

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感), 活動カレンダー, 活動日誌 | 4件のコメント
(1) (0) (0)

11/19-20は青年部が宮島に…、私はファジの応援に…

 この土曜日の天気は荒れましたね。中四国の青年部が宮島で交流会を開催し、おかやまからも4名が参加しているはずなんだけど、大丈夫だったかなぁ?また様子が届いたら書き込みますね。
 私の日曜日は、ファジアーノ岡山の試合を見に子どもを連れてカンコースタジアムへ。結果は2-1でファジの逆転勝ち!そうは言っても元J1クラブの京都サンガだっただけに、劇的な逆転劇に興奮したわぁ!いやぁ、よかったぁ!!

カテゴリー: 書記局のつぶやき…(雑感) | コメントする
(1) (0) (0)

㈱流通サービスの仲間が頑張っている!

 本日の会議で、㈱流通サービスの仲間の秋闘の様子を聞いた。へぇ~と感心した話はあれこれあるのだが、中でも印象的だったのはこんな話…。

 ㈱流通サービスでは、以前まではほとんど年休が取れず、親類に不幸があっても休ませてもらえなかったこともあったと聞く。しかし、労働組合が結成され、粘り強い交渉や取り組みで今ではとても取りやすくなっているという。それも、管理する側の管理職までもが結構取得しているというのだ。もっとも、配達担当者が年休を取れば、管理職がその身代わり(いいすぎかな?)になってはいるらしいが…。
 それだけでもすんごいなぁ(あえて言えば、生協さんよりも!)と思うのだが、実は驚いたのはそのあとの話。こうした職場環境の改善によって、社員の間ではとてもモチベーションが上がり、なんと数値(成果)も順調に上がっているというのだ。今はまだ、事業所間での差はあるようだが、それも近々には全事業所での予算達成が見えてきているらしいのだ。
 それってすごくない?ノルマや厳しい詰めでは人は動かない…、もしくはいやいやながらって感じになるけど、自発的にモチベーションが上がって成果も上がるって、理想的じゃないですか!
 そして、このことが㈱流通サービスの管理職会議で好事例として取り上げられ、岡山の管理者が報告したとか…。
 そうなんだよね。ちゃんと職員を信頼して、その一人一人が本当に働きやすく大切にされる組織風土に変わっていけば、数字もあとからついてくる…と、あの「日本でいちばん…」の坂本教授も言ってるし、私も常々そう思っているんだけど、生協でもそうならないもんなんですかねぇ…。はぁ、なかなかねぇ…。

カテゴリー: TOPIXニュース, 書記局のつぶやき…(雑感) | タグ: , , | 1件のコメント
(7) (0) (0)