日別アーカイブ: 2010年9月3日

小さい試みが大きな改善に~9/3DC商品センター5S委員会から~

◇ DC商品センターの5S委員会でのお話 ◇
 DCでは、日常の作業内容について、気づいたことや改善の意見を集め、作業効率をあげる試みがすすめられています。今回の委員会で具体的な取り組みが2例報告され、大変いい内容だったので皆さんにも広くお知らせしたいとおもいます。

 商品センターの1Fで行われる集品過程の中で空になったシッパーは、搬送コンベアーにのせられ2階に運ばれます。この搬送コンベアーまでシッパーを運ぶには、これまでドーリーが使われていましたが、ドーリーでは腰をかがめたり足でけったりと他の作業員にぶつかりそうになるなどの危険もあり、手押し台車に変更したらどうかという提案が出されました。手押し台車に変更した後は、安全で移動スピードも上がり、作業効率もあがりました。この改善によって他の作業場の作業改善にもつながりました。
 もう1例は、同じく1Fの作業場の空シッパーの返却コンベアから2階への搬送コンベアへの載換え作業について、一個一個コンベアで運ばれてくる空シッパーを、3個に組んで搬送コンベアへ載せかえていましたが、集品のピッキングスピードが上がるにつれて、その空シッパーの供給が間に合わなくなりました。そこで、3個組みから2個組みに変更し、両手で同時にシッパーを2個に組む方法(一度に4個の載せ替えができる)に変更し効率アップを図りました。※3個組みにして載せ替えるよりも、2個組みで手早く載せ換えた方が、トータル的に短時間でより多くの空シッパーを供給できることが実験でも証明されました。
 この2件のアイデアを考え付いた二人の作業者は、どちらも障害を抱えていますが、日常の作業の中で、少しでも効率よく、且つ安全で楽に作業が進められるかを考えた中でのアイデアです。何気ない日常の一つ一つの作業の中にも、こうした気づきによって改善が進むことがあります。皆さんの職場ではどうですか?
 ちなみに、今回の2例目の改善では、物流部統括自らが作業を体験し、「きびしいなぁ~」と感想をもらしたと伝えられ、この統括の姿勢にも一同感銘したのでした。

カテゴリー: TOPIXニュース, 宅配事業, 定時職員部会, 活動日誌 | タグ: | コメントする
(0) (0) (0)

11年1月3日営業提案、正式にお断り!~9/2 8月度店舗会議

 9月2日(木)、藤田本部で8月度店舗会議が行われました。この間出されていたいくつかの提案に対する労組の検討結果が報告され、確認されました。また、新たな店舗での水産部門のテナント化提案と店舗下期体制の提案も出されました。

 冒頭、7月までの店舗の経営状況について、客数の不足、一人当たり点数の未達成、競合店舗の影響を上げ、引き続き厳しい状況にあることが報告されました。一方、丑の日などの企画は高い支持を得、カタログギフトも大幅に目標を達成、また3店舗での対策チラシの効果、野菜高騰時の価格訴求などで成果があったことも報告されました。
 8月についても供給高は予算比97.9%にとどまり、前年比も大きく落とし、苦戦したこと、またお盆商戦についてもあまり芳しくなかったことが報告されました。
 個々の課題では、店舗パートシフト勤務制度の導入に合意すること(合意書はこちら(ただ今工事中))、1月3日営業提案については合意できないこと、閉店時間の繰り上げ(4店舗)については、パートはもちろん、契約(勤務)時間の前ずらしが可能なアルバイトも契約時間を基本的には守ることを前提に合意することを確認しました。
 また、コープ大野辻のリニューアルに伴う工事期間中の定時職員の仕事のあり方について、提案通りで合意すること、不具合があれば進めながら修正をかけていくことを確認しました。
 一方、コープ院庄の水産部門のテナント化提案が出され、予定されている時期との関係で、会議の翌日にも当該店舗に説明に入りたいとの申し入れがあり、労組同席を確認し、翌3日(金)に当該労働者に説明することが確認されました。
 最後、店舗労組員から職場マネジメントに関する相談があったことを報告。上司としてあるまじき行為であり、理事会としての調査を要求しました。相談を寄せたご本人は、すでに退職を決意されていますが、その後の処理がどうなったかの報告を強く要望されています。どんな調査結果や対応がなされるのか注目です。
 そしてもう一つ、マイ包丁の件についても調査を約束しましたよ。

カテゴリー: TOPIXニュース, 店舗事業, 活動日誌 | タグ: , | 2件のコメント
(0) (0) (0)